今からはじめるUXデザイン+ワークショップ
B-nest 静岡市産学交流センター 7階 大会議室
必要な情報をわかりやすく伝えたい。
ユーザー視点で考えるデザインのはじめ方。
今回は、UXデザインについての基礎知識やカスタマージャーニーマップの作成ノウハウについて、業務の進め方や活用方法などを、ネットイヤーグループ株式会社の坂本貴史さんにご紹介いただきます。
- UXデザインって言葉は知ってるけど…改めておさらいしたいデザイナー
- サイト制作をするうえでのIA(情報アーキテクチャ)の上手な方法を知りたいディレクター・プランナー
- サービスデザインを考えている企画者・経営者
幅広い方にご参加いただけるセミナーです。
講義とワークショップで、明日から取り入れられるエッセンスを身につけましょう。
ワークショップイメージ
シフシズ vol.2 講師の坂本貴史さんが登壇された「WEBRIDGE MEETING SP23」でのセッションの様子を動画にまとめました。1/21のセミナーでは同様のワークショップを行います。
WEBRIDGE MEETING SP23 IA視点からのUXデザインのアプローチ(香川県高松市開催)
撮影:鍋坂樹伸(サン・スタジオ)/ スライド制作:坂本和久
名称 | 今からはじめるUXデザイン+ワークショップ |
---|---|
日時 | 2017年1月21日(土) 13:00〜17:00 (開場 12:40) |
会場 | B-nest 静岡市産学交流センター 7階 大会議室 〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町 3番地の21 Googleマップで見る |
定員 | 50名 |
参加費 |
一般(1/20まで) 4,000円(税込) 当日 5,000円(税込) ※ 領収証は当日お渡しいたします。 ※ 参加費の決済はPeatixで行います。 |
ハッシュタグ | #shifshizu |
懇親会 | 時間:イベント終了後(17:30スタート予定) 参加費:3,500円(税込) 会場:居酒屋ダイニング てんくう 静岡紺屋町店 静岡県静岡市葵区紺屋町12-6F (会場から徒歩6分) https://www.hotpepper.jp/strJ001100646/ |
主催 | コマンドシフトシズオカ実行委員会 |